中途

中途

WORTHWHILE JOB

感謝される『喜び』を肌で感じるしごと

福祉とは、人と人のつながりを通して、喜びや感動をいただくしごとです。 日々の中にいくつもの感動があり、その積み重ねが大きな『やりがい』を生み、 自分自身の成長につながります。もちろん、大変なこともありますが、 それ以上に『やりがい』を感じることのできるしごとです。

しごとの『やりがい』聞きました!
STAFF VOICE

東森 梢

HIGASHIMORI KOZUE

保育士

疲れも吹き飛ぶ
『大好き!』の一言

インタビュー
を読む

疲れも吹き飛ぶ『大好き!』の一言

 保育士は、子供たちの成長を担う責任の重い仕事ですが、家族の次に安心できる存在となり基本的生活習慣の自立を支援していく中で、1年を通して格段に成長した姿を見られる事はとても大きなやりがいです。そんな子供たちが「先生、大好き!」と言って接してくれたときには疲れも吹き飛びます。
 昔受け持っていた4歳の子が17年経ちピアニストになって活躍していると聞き嬉しくなって会いに行きました。その子もご両親も私のことを覚えていて、当時の話や近況報告に花が咲きました。成長を見守ることができるのは6歳までですが、その子が大人になり生き生きとした姿を見られることは、この仕事を続けていて本当に良かったなと胸にグッと来た瞬間でした。
 ほのぼの保育園では、老人福祉施設が併設されていることで、利用者さまが子供たちをとても可愛がってくれます。子供たちも親しみを持って接していてこの関係がとてもほのぼのとしていて微笑ましいです。今後も子供の豊かな育ちには何が必要であるかを見極めながら子供たちにしっかりと向き合っていきたいと思っています。

こんなことしてます!

  • ◎書類の作成、行事の計画や準備、実践等
  • ◎保護者への対応・連絡ノートの記入
  • ◎日々の活動の立案、準備、実践、反省

難波 友子

NAMBA TOMOKO

介護

とても協力的で
あたたかい職場

インタビュー
を読む

とても協力的であたたかい職場

 前職は事務職でしたがお仕事でセレーノ総社の方とお話しする機会があり、その際に会話の中から職場の雰囲気が良いことや職員の方達がわきあいあいと仕事をされていることがとても伝わってきました。私は以前から体を動かす仕事が向いているのではと感じていましたので、それが転職のきっかけとなりました。利用者さまのご家族が面会のたびに『ここに預けて良いスタッフに恵まれて本当に良かった』と言ってくださっていたことがとても記憶に残っています。
 自身、子どもが二人おり以前はフルタイムパートで勤務していました。体調不良等で急にお休みをいただくこともありましたが周りのスタッフの方があたたかく見守ってくださったので不安なく正社員へと移行することができました。

こんなことしてます!

  • ◎食事補助・入浴補助・排泄(おむつ交換) (トイレ誘導)・洋服着脱介助・業務内容の記録・清掃・ご利用者とのコミュニケーション

糸島 竜也

ITOSHIMA TATSUYA

生活相談員

ご家族からの
感謝の言葉

インタビュー
を読む

ご家族からの感謝の言葉

 職場見学会に参加させて頂いた時の職員の感じの良さや明るい雰囲気が印象的でこの職場を選びました。最初は利用者さまとどう関わったらいいのか不安もありましたが、先輩方が丁寧に教えてくださり辞めず続けられています。
 特養を気に入って下さっていた利用者さまが終末期に入りご家族から「できるだけここ(施設)で生活させてあげたい」と言われ病院各専門職と連携を図り、思いに寄り添った退所支援ができました。退所後にご家族から「本当にありがとうございました」と言われたことがとても嬉しかったです。利用者さま、ご家族、職員との信頼関係が出来ていたからこそより良い支援ができたと思います。今後もご利用者やご家族の声を聞き寄り添い少しでも良い生活を送っていただけるように支援していきたいと思います。また、今度は自分自身が後輩職員に教えられるようスキルアップし頑張っていきたいと思います。

こんなことしてます!

  • ◎医療機関や他施設等の関係機との連絡調整を行っています。利用者やご家族からの施設生活の相談を行います。より良いサービスを提供するため各専門職と連携を図ります。

武田 綾美

TAKEDA AYAMI

理学療法士

改善できたときの
満面の笑み

インタビュー
を読む

改善できたときの満面の笑み

 私が理学療法士を目指そうと思ったきっかけは、あるプロ野球選手でした。その選手が怪我をしてリハビリを始めるたことで理学療法士の存在を知り、調べていく中で身体機能の回復をサポートするという点に魅力を感じ目指すようになりました。以前は病院勤務をしていましたが、その中でもっと日常生活に寄り添うことができる環境で働きたいという思いが強くなり、デイサービスを希望しました。
 この仕事のやりがいは利用者さまの生活に寄り添えることです。会話の中で、日常の様子を把握し、困ったことがあれば解決する方法を一緒に考えています。動作方法を少し変えるだけで生活がスムーズになる場合もあり、改善できた際にそのことを満面の笑みで報告してくれた時はとても嬉しく感じます。これからも利用者さまが安心して相談でき困ったことがあれば頼ってもらえるような理学療法士になりたいと思います。

こんなことしてます!

  • ◎機能訓練業務全般
  • ◎他職種との連携

積極的に新たな取り組みに挑戦しています!
CHALLENGE

セレーノの取り組み01

ブルーシード大作戦

西日本豪雨で使用されたブルーシートを再利用して「ブルーシードバッグ(復興のたね)」を作り販売しました。バッグの売り上げは総社市、倉敷市真備町に寄付します。 ブルーシートをポジティブなイメージに変換し、多くの方に使っていただく事で、被災地への関心の風化を防ぎ、復興支援に取り組みます。

セレーノの取り組み02

安心してくらせるまちづくり

雪舟福祉会では「住み慣れた地域で安心していきいきと暮らせるまち」づくりを進めています。認知症サポーター養成講座・雪舟カフェ(オレンジカフェ)・そうじゃ認知症SOS声かけ訓練・地域のべんり帳・いきいき百歳体操など様々な取り組みを行なっています。

  • 認知症サポーター
    養成講座

    認知症の人と家族のサポーターになる地域の仲間を増やすため」認知症サポーター養成講座を実施。

  • 雪舟カフェ
    (オレンジカフェ)

    毎月1回、認知症への理解や予防について考え、交流を深める場を提供。

  • そうじゃ認知症
    SOS声かけ訓練

    認知症になっても、安心して暮らせる地域を目指し、地域住民と一緒に声かけ・見守り・保護の訓練を実施。

一人ひとりのやる気をしっかりサポート!
CAREER UP

“雪舟福祉会”では、多様なキャリアパスルートから
自分自身の「目標」に進むための選択肢を準備しています。

キャリアパスルート

主なキャリアパス研修

  • 1

    新人職員研修

    対象:新卒・中途採用職員

    研修内容 理念、法令遵守、接遇マナーを身に着け、必要な基礎知識を学びます。無資格未経験の職員には、法人内で行う「介護職員初任者研修」を受講していただき、介護に必要な基礎知識及び資格を取得していただきます。

  • 2

    3年生(中堅職員)
    フォローアップ研修

    対象:2~5年目の職員

    今までの振り返りを行うとともに部下の指導ができる職員として「チームワークとしてのコミュニケーション方法」「悩みの共有、解決に向けての解決方法の共有」などの研修を行います。

  • 3

    指導職研修

    対象:主任、係長など指導職員

    研修内容 部署を牽引するリーダーとして「部下の指導力向上」「リーダーとしての役割」などの研修を行います。

その他の研修

◎感染症予防対策研修会 ◎事故発生防止研修会 ◎褥瘡発生防止研修会
◎緊急時対応研修会 ◎高齢者虐待防止・身体拘束廃止研修会 ◎防災研修会 など

資格等の取得支援

希望する職員に対して介護福祉士等の国家試験対策など、各種講座を開講します。
個人でのスキルアップの支援を行うための講座の受講費用等は、
施設長の推薦により法人が負担するものもあります。
例えば
◎介護職員初任者研修 ◎認知症介護実践者研修 ◎認定特定行為業務従事者研修
◎実習指導者講習 ◎ユニットリーダー研修 など

中途採用 募集職種一覧
PROFESSION

目標に向かって、私たちと一緒に働いてみませんか?
興味のある方は、下記よりお気軽にお問い合わせください!

  • 介護職員

    資格不問
    介護福祉士取得者優遇

  • 看護職員

    看護師又は准看護師

  • 介護支援専門員

    未経験OK!
    主任介護支援専門員優遇

  • 生活相談員

    社会福祉主事
    社会福祉士
    介護支援専門員

  • 社会福祉士

    社会福祉士

  • 保健師

    保健師

  • 保育士

    保育士

pagetop